あれ、世界って美しかったんだ!?
ー北海道 胆振東部地震ー
つらい気持ちで過ごされている皆様の心が安らかになれますように。
真夜中にゴーッという地鳴りと大きな揺れで目が覚めました。
地震だ!!
テレビをつけると「北海道の胆振を震源とした大きな地震が起きました」
男性アナウンサーが、緊急のニュースを読み上げた途端、電源が落ちてそれからずっと停電。北海道全域がプラックアウトしてしまいました。
電話もインターネットも繋がらず、情報源はラジオだけという時間が続きました。
そのラジオも「怖いから消してー」と、預かった親戚のお子ちゃまが隠してしまい・・・
もちろん、仕事なんかはできないので、お子ちゃまとプロレスごっこしたり、近所を散歩したり、昼寝したり、本読んだりして過ごしました。
とりあえずの水や食料もあって、家族親戚、周りに頼れる大人が多かったので、定年したおじいちゃんみたいな時間を過ごしていました。
すると、何が起きたか?
いま、五感で感じられる世界が私の現実のすべてになった。
すごく大切なのでもう一回、
いま、五感で感じられる世界が
私の現実のすべてになった。
いつもは違うのかよ!?
自分にツッコミ入れてしまいそうですが
時間がとてもゆっくりと、穏やかにながれていくんです。子どもが遊ぶ声が聞こえてきたり、夜遅くまで近所のおじさん達が外に出ておしゃべりしていたり。
人はみんな親切で、助け合っていて、夜はキャンプ場みたいに星が輝いている。
いま、ここで、
五感で感じられる世界には
美しいものしか見えない、
聞こえない、感じられない✨
あれ、あれれれ?
昨日までは、山のように解決すべき問題や、やるべきことがあったのに・・・
その時、初めて自分が頑張って生き抜く世界観を生きていたんだと気がつきました。
まだ、起きていない出来事について
あれもしておこう、
これもやっといた方がいい
今やらなくてもいいことを
あれも、これもやっておくべきだ、
あ〜、体がもう1つ欲しい
「頑張らないと生きていけない」の元をたどると、
頑張らないヤツは生きる価値がない
という価値観が見えてきました。
うっわ、バイオレンス!
で、紛れもなくこの価値観は自分にも適用しているわけで・・・もっと優しくなりたいと感じました。
と言いつつ、頑張るのが好きな自分も可愛いとおもっています。