認定講師・インストラクター特有のお悩みについて考えてみました
認定講師、認定インストラクターさんは「提供するサービスがみんな同じ」なので、どう個性を出していったらいいのか、それが悩みですよね。
どうやったら私を選んでもらえるの?というところ。
そこで、スキル&レベルアップ!に走りがちに。
「大好きだから極めたい」「楽しいから学ぶ」ではなく、もっと学んで「できることを増やそう」「スゴイ人になろう」
今の自分じゃ不十分だという動機でこれを続けていると、時間もお金もかかってすごく疲れてしまいます。
そこで今日は、「他の先生と差別化するコツ」を考えてみました。
その方法とはズバリ!!自分のダメなところを明るく見せていくことです。
ホームページの打ち合わせでお話しさせていただくと、「こんなダメな私」「絶対ここだけは知られたくないんです」とご本人が仰るところこそ、私からみたら「魅力的だなぁ」と感じることが多いです。
エライ先生よりも、ちょっとドジでも愛嬌のある先生の方が好きになっちゃいませんか?