ワシの唯一と言っても良い趣味、それがスパイスでカレーを作ること。
今日のお弁当カレー。
娘は自然栽培の農家さんでバイトをしている。
農作業は肉体労働。
陽があたる、風が吹く・・・キツい。
自然栽培で手作業だから体力勝負。
だからお昼ご飯の時間がめちゃ楽しみなんだそう。
ワシの朝はのんびりめ。
「オハヨー」と重鎮感出しながら出現し、希望者にコーヒーを振る舞うのが日課。
コーヒーメモ
コーヒーはやっぱり横井さんのに限る。
これがなくては朝が始まらない。
これがなくては朝が始まらない。
工房 横井珈琲さん
https://www.yokoi-coffee.com/modx/
で、まだ寝ぼけているところに
「カレー作って〜」と娘が頼む、可愛くな。
でへへへ〜
と鼻の下を伸ばしながらカレーを作るワシ。
オバさんを転がすなんてのはチョロい。
朝、ささっと作れるのはキングのおかげ。
↓こちらが台所王でおわします。


コリアンダー、チリ、クミン、ターメリック、
マスタード、フェヌグリーク、ナツメグ、シナモン、メース・・・
これだけの種類スパイスをそろえるのは大変だが
キングは全てを含んでいる、さすが王様!
ワシは子どもの頃、濃い顔立ちが苦手だった。
特にインド人っぽい顔が理由もなく怖くてたまらんかった
叔父がもろにインド顔だったせいで(純日本人です)顔を見れば泣き喚き、申し訳ないことしたと思う。
それが今じゃどうだい。
こんなにインドのカレーにハマるとは。
人生わからないもんですなぁ。